検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

わたしの足跡 

著者名 産経新聞大阪経済部/編著
著者名ヨミ サンケイ シンブン オオサカ ケイザイブ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212622115335.1/サ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 産経新聞大阪経済部/編著
著者名ヨミ サンケイ シンブンシャ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2007.1
ページ数 315p
大きさ 19cm
ISBN 4-902970-85-2
分類記号 335.13
書名 わたしの足跡 
書名ヨミ ワタシ ノ ソクセキ
副書名 関西経済人列伝
副書名ヨミ カンサイ ケイザイジン レツデン
内容紹介 アサヒビール相談役・瀬戸雄三氏、島精機製作所社長・島正博氏をはじめ、30人が明かす熱き心、あのころ、そのとき。その言葉から、経営姿勢から、いかに人生に経営に正面から真剣に立ち向かっていたかが分かる一冊。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「利他の精神」で生きる 稲盛 和夫/述
2 おまけ付き菓子、“食玩”文化を確立 宮脇 修/述
3 労務畑育ち、人間ほど面白いものはない 辻井 昭雄/述
4 時代が変わっても娯楽の本質は同じ 辻本 憲三/述
5 大阪の潜在力を生かしたい 大林 剛郎/述
6 コーヒー文化を神戸から 上島 達司/述
7 松下での体験を民営化会社で生かす 田中 宰/述
8 原点は大阪で学んだ商人道 瀬戸 雄三/述
9 経営に必要な4つの“格” 佐藤 茂雄/述
10 繊維産業に尽くす発明人生 島 正博/述
11 神戸での仕事が関西における私の原点 村上 仁志/述
12 自分を試すために大阪で起業 小池 俊二/述
13 自販機を応用しコインロッカーを考案 尾上 壽男/述
14 国内産業をしっかり守る 真銅 孝三/述
15 いい人格をもてば、いいことができる 牛尾 治朗/述
16 グループの持続的成長へ仕込み 角 和夫/述
17 無線で世界と交信、応用技術で発展 井上 徳造/述
18 ベンチャー精神が事業拡大の推進力 石田 明/述
19 夢は、うまいビールを世界に届けること 鳥井 信吾/述
20 逆境は、社員が一丸となるカギだった 小林 一雅/述
21 ベンチャー育てる“苗床”めざす 伊藤 忠彦/述
22 ヒット商品のアイデアは「自分がほしいもの」 西川 雅夫/述
23 神戸と大阪・京都、財界交流の流れつくる 雀部 昌吾/述
24 究極のサービス業、感動と満足が命 佃 孝之/述
25 子供の目線で事業展開 葛西 得男/述
26 企業は社会の公器である 立石 義雄/述
27 創業家に生まれて、今は財界活動に注力 松下 正幸/述
28 恩師に学んだ人を大切にする経営 井上 礼之/述
29 「地の利 人の和 天の時」で民営化の基礎 須田 寛/述
30 アパレル、海外生産に軸足、展開 武藤 治太/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。