検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

笠戸丸から見た日本 

著者名 宇佐美 昇三/著
著者名ヨミ ウサミ ショウゾウ
出版者 海文堂出版
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116758474556/ウ-07/3F閉架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1311197657556/00カサ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 宇佐美 昇三/著
著者名ヨミ ウサミ ショウゾウ
出版者 海文堂出版
出版年月 2007.2
ページ数 399p
大きさ 22cm
ISBN 4-303-63440-7
分類記号 556
書名 笠戸丸から見た日本 
書名ヨミ カサトマル カラ ミタ ニホン
副書名 したたかに生きた船の物語
副書名ヨミ シタタカ ニ イキタ フネ ノ モノガタリ
内容紹介 ブラジルへの第1回移民船として知られ、ブラジルの日系人はむろんのこと、日本の一般庶民の記憶にも今なお残る笠戸丸。近代日本を駆け抜けた波乱万丈の船を40余年研究してきた著者が、謎の多いその軌跡をつづる。
著者紹介 〈宇佐美昇三〉1934年名古屋市生まれ。国際基督教大学大学院教育学修士課程修了。日本放送協会勤務、駒沢女子大学教授など経て、日本大学芸術学部非常勤講師。著書に「からくり絵箱」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。