検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

図書館の発展を求めて 

著者名 塩見 昇/著
著者名ヨミ シオミ ノボル
出版者 日本図書館研究会
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116753862010.4/シ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 塩見 昇/著   塩見昇先生古稀記念事業会/編
著者名ヨミ シオミ ノボル シオミ ノボル センセイ コキ キネン ジギョウカイ
出版者 日本図書館研究会
出版年月 2007.2
ページ数 467p 図版1枚
大きさ 22cm
ISBN 4-87652-476-1
分類記号 010.4
書名 図書館の発展を求めて 
書名ヨミ トショカン ノ ハッテン オ モトメテ
副書名 塩見昇著作集
副書名ヨミ シオミ ノボル チョサクシュウ
内容紹介 公共図書館の発展を運動と理論の両面から切り拓き、学校図書館に関わる人々を指導し、支えてきた塩見昇。これまでの著作や講演記録から24の論稿を収録。47年にわたる思索とその軌跡、および人物評論が凝縮された一冊。
著者紹介 〈塩見昇〉1937年京都市生まれ。京都大学教育学部卒業。大阪教育大学名誉教授、日本図書館協会理事長、兵庫県立図書館協議会会長などを務める。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本の図書館:戦後50年
2 図書館と社会教育
3 「読む自由」と図書館
4 子どもの権利条約と図書館の課題
5 司書形成における養成と研修
6 公立図書館づくりの進展と直面する課題
7 地域の情報拠点としての公立図書館
8 図書館づくり住民運動と地方自治
9 図書館運営への住民参加
10 市民文化の創造
11 公立図書館経営の動向
12 教育としての学校図書館
13 いま、なぜ学図研か
14 教育の中身をつくる協働
15 「司書教諭」像の構築と図書館教育の展開
16 学校図書館専門職員の整備・充実に向けて
17 学校図書館のこれからを考える
18 社会的合意へ議論を
19 収集方針の成文化・公開の意義と図書館の自由
20 図書館の自由における「利用者の秘密」
21 ジャーナリズムの倫理と図書館の自由
22 “図書館のラベルを追え”報道への疑問
23 大学教育と教養
24 路を拓く-山と図書館
25 解説 図書館をつくりだす人々と運動への熱い視線 山口 源治郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。