検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

クリエイティブ・シティ 

著者名 原田 泉/編著
著者名ヨミ ハラダ イズミ
出版者 NTT出版
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116760292007.3/ク-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 原田 泉/編著   C&C振興財団/監修   上村 圭介/著   木村 忠正/著   庄司 昌彦/著   陳 潔華/著   土屋 大洋/著   山内 康英/著
著者名ヨミ ハラダ イズミ シー アンド シー シンコウ ザイダン カミムラ ケイスケ キムラ タダマサ ショウジ マサヒコ チン ケツカ ツチヤ モトヒロ ヤマノウチ ヤスヒデ
出版者 NTT出版
出版年月 2007.2
ページ数 287p
大きさ 22cm
ISBN 4-7571-0204-0
分類記号 007.35
書名 クリエイティブ・シティ 
書名ヨミ クリエイティブ シティ
副書名 新コンテンツ産業の創出
副書名ヨミ シン コンテンツ サンギョウ ノ ソウシュツ
欧文タイトル:Creative City
内容紹介 日本の今後の知識社会への移行と、その移行の中心的産業であるクリエイティブ産業(コンテンツ産業、文化産業、著作権産業など)、またクリエイティブ産業を生み出す創造都市(クリエイティブシティ)に関して考察。
著者紹介 〈原田泉〉1956年生まれ。慶応義塾大学大学院経済学研究科博士課程中退。(株)国際社会経済研究所調査部長・主席研究員。早稲田大学理工学部非常勤講師、中国・華東師範大学客員教授等。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。