検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

談林 第32号

著者名 「談林」編集委員会/編
出版者 佐世保史談会
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1312176196219/02ダン/32郷土センタ地域資料帯出可在庫 
2 郷土センタ1311199075219/02ダン/32郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 「談林」編集委員会/編
著者名ヨミ ダンリンヘンシュウイインカイ
出版者 佐世保史談会
出版年月 1991.10
ページ数 113p
大きさ 21cm
分類記号 219.3
書名 談林 第32号
書名ヨミ ダンリン
名簿あり



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 少弐氏と松浦氏 特に少弐政資を中心として/平川 定美
2 一つの試論 宇野御厨の地名考/坂田 直士
3 伊都国の大銅鏡-糸島地方の史跡探訪-/川井 石寿
4 『鎮西日報』にみる佐世保の近代史(1)/中野 健
5 安倍宗任・松浦党祖説の一考察/岡村 廣法
6 町村制発足当時の宮村の村政/黒崎 一
7 磐井の墓見学/鎌田 晴公
8 長崎英学史関係資料(2)-街の英学者・柴田昌吉-/江頭 巌
9 易断実記-雲仙岳の溶岩の流出が始まる日時予測-/豊永 進
10 鶏肋集(その1)/森 英輔
11 唐津・福岡県北部の史跡探訪記/寺田 健次郎
12 資料紹介(修正) 正徳四歳指方新田開発記/坂田 直士
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。