検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

都市の景観地理 日本編1

著者名 阿部 和俊/編
著者名ヨミ アベ カズトシ
出版者 古今書院
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116795308290.1/ト-07/13F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 阿部 和俊/編
著者名ヨミ アベ カズトシ
出版者 古今書院
出版年月 2007.3
ページ数 101p
大きさ 26cm
ISBN 4-7722-5205-8
分類記号 290.173
書名 都市の景観地理 日本編1
書名ヨミ トシ ノ ケイカン チリ
内容紹介 日本の都市を、大都市、小都市にわけて、景観の変化をその背景の要因と関連づけて解明する。オフィスビルの供給パターンからみた北都・札幌の成長、仙台における市街地景観の変遷と景観計画などについて記述する。
著者紹介 〈阿部和俊〉1949年生まれ。愛知教育大学地域社会システム講座教授。著書に「日本の都市体系研究」「20世紀の日本の都市地理学」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 都市景観におけるランドマーク 津川 康雄/著
2 オフィスビルの供給パターンからみた北都・札幌の成長 堤 純/著
3 仙台における市街地景観の変遷と景観計画 山田 浩久/著
4 東京におけるスカイラインの変貌 芳賀 博文/著
5 世界都市東京の都市景観の特徴 阿部 和俊/著
6 名古屋都心部の景観とその変化 伊藤 健司/著
7 名古屋の都市景観の変遷 阿部 和俊/著
8 京都の景観形成・今昔 戸所 泰子/著
9 平和記念都市ヒロシマ、争われる「被爆の景観」 阿部 亮吾/著
10 小倉都心部の都市景観をめぐるツアー 橋田 光太郎/著
11 近代工業都市の典型北九州市八幡東区の都市景観の変遷 阿部 和俊/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。