検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

名人の梅干し・梅料理 

著者名 藤巻 あつこ/著
著者名ヨミ フジマキ アツコ
出版者 家の光協会
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116796496596.3/フ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 藤巻 あつこ/著
著者名ヨミ フジマキ アツコ
出版者 家の光協会
出版年月 2007.4
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-259-56178-9
分類記号 596.3
書名 名人の梅干し・梅料理 
書名ヨミ メイジン ノ ウメボシ ウメリョウリ
副書名 Q&Aですべて解決!
副書名ヨミ キュー アンド エー デ スベテ カイケツ
内容紹介 「梅名人」による基本の梅干し作りQ&A集。塩漬け、赤しそ漬けの方法から、土用干しの注意点、保存法まで解説。アイデアレシピもあわせて紹介します。梅干し作りで悩んでいる方、今年の梅仕事に入る前にぜひお読みください。
著者紹介 〈藤巻あつこ〉1921年東京生まれ。料理研究家。梅を利用した梅調味料や梅料理に造詣が深い。自宅で家庭料理、中国料理、日本料理の教室を主宰。著書に「梅干し・ウメ酒・うめ料理Q&A」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。