検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

発達障害のための心理劇 

著者名 高原 朗子/編著
著者名ヨミ タカハラ アキコ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116802568378/タ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 高原 朗子/編著
著者名ヨミ タカハラ アキコ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2007.3
ページ数 172p
大きさ 22cm
ISBN 4-87378-937-8
分類記号 378
書名 発達障害のための心理劇 
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ タメ ノ シンリゲキ
副書名 想から現に
副書名ヨミ オモイ カラ ウツツ ニ
内容紹介 発達障害児・者のもつイメージやファンタジーの世界「想」を、安全で守られた治療の場で「現」として表現する心理劇の治療技法を、事例を挙げてわかりやすく解説。特別支援教室や福祉現場等で活用できる方法、手順を紹介する。
著者紹介 〈高原朗子〉九州大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。博士(人間環境学)。臨床心理士。熊本大学教育学部附属教育実践総合センター助教授(臨床心理学・障害児心理学)。日本心理劇学会理事など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。