検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

考える耳 

著者名 渡辺 裕/著
著者名ヨミ ワタナベ ヒロシ
出版者 春秋社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116813001760.4/ワ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 渡辺 裕/著
著者名ヨミ ワタナベ ヒロシ
出版者 春秋社
出版年月 2007.4
ページ数 154p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-93510-1
分類記号 760.4
書名 考える耳 
書名ヨミ カンガエル ミミ
副書名 記憶の場、批評の眼
副書名ヨミ キオク ノ バ ヒヒョウ ノ メ
内容紹介 小泉内閣、竹島問題、福知山線の脱線事故など、現代社会の時事的な事柄を「音楽」を通して読み解く。「音楽批評」の固定観念をはずし、音楽をめぐる言説の新たな可能性を探る。『毎日新聞』夕刊の連載コラムをまとめ単行本化。
著者紹介 〈渡辺裕〉1953年千葉県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。同大学院教授。「聴衆の誕生」でサントリー学芸賞、「日本文化モダン・ラプソディ」で芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。