検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

近世初頭かわた(長吏)集団のキリスト教受容 (リベラシオン)

著者名 阿南 重幸/著
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1311210444361/00キン/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 阿南 重幸/著
著者名ヨミ アナン シゲユキ
出版年月 2007.3
ページ数 12-43p
大きさ 21cm
分類記号 361.86
書名 近世初頭かわた(長吏)集団のキリスト教受容 (リベラシオン)
書名ヨミ キンセイ ショトウ カワタ チョウリ シュウダン ノ キリストキョウ ジュヨウ
副書名 前近代史「近世被差別民と宗教」報告
副書名ヨミ ゼンキンダイシ キンセイ ヒサベツミン ト シュウキョウ ホウコク
分科会1
内容紹介 江戸時代の被差別民に関する論考。「もし仮に、被差別民の社会を欠いたものとして都市江戸を想定するとして、はたしてそれで江戸は成立しただろうか?」 弾左衛門という支配者制度を中心に、被差別民社会の実像に迫る。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。