蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
いのちの教育の理論と実践
|
著者名 |
近藤 卓/編著
|
著者名ヨミ |
コンドウ タク |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
近藤 卓/編著
|
著者名ヨミ |
コンドウ タク |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7608-2140-2 |
分類記号 |
375
|
書名 |
いのちの教育の理論と実践 |
書名ヨミ |
イノチ ノ キョウイク ノ リロン ト ジッセン |
内容紹介 |
小学校や中学校、高等学校で、いのちの教育に取り組もうとしている、あるいはすでに実践している先生向けのテキスト。他者との共有体験を重視する理論と11の実践を紹介し、実践に役立つ技法・ワークも収録する。 |
著者紹介 |
〈近藤卓〉1948年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。臨床心理士、学術博士。東海大学教授。子どもといのちの教育研究会会長。日本学校メンタルヘルス学会理事長。 |
内容細目
前のページへ