検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

アジアに接近するロシア 

著者名 木村 汎/編著
著者名ヨミ キムラ ヒロシ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116967300319.3/キ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 木村 汎/編著   袴田 茂樹/編著
著者名ヨミ キムラ ヒロシ ハカマダ シゲキ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2007.4
ページ数 297,9p
大きさ 21cm
ISBN 4-8329-6681-9
分類記号 319.3802
書名 アジアに接近するロシア 
書名ヨミ アジア ニ セッキン スル ロシア
副書名 その実態と意味
副書名ヨミ ソノ ジッタイ ト イミ
内容紹介 ロシア研究者らにより2004年に始められた「ロシアとアジア-新しい協力関係の構築」と題するプロジェクトの成果の集成。「ヨーロッパからの離脱、アジアへの傾斜」「対日政策の転換」等をテーマとする12論文を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大国主義の復活とロシアの対外政策の変化 袴田 茂樹/著
2 ロシアのアジアにおける役割 P.ルットランド/著
3 プーチン政権下の「ユーラシア」概念 浜 由樹子/著
4 中ソ関係正常化交渉に関する一考察 石井 明/著
5 中ロエネルギー協力関係 伊藤 庄一/著
6 中央アジアにおける中国ファクター 湯浅 剛/著
7 プーチン政権の対日政策 木村 汎/著
8 ロシアにおける日ロ関係史の現在 天野 尚樹/著
9 現代ロシアの対日ナショナリズム 安野 正士/著
10 ロシアの朝鮮半島政策 木村 汎/著
11 ロシアと東南アジア L.ブシンスキー/著
12 ロシアと南アジア 岩下 明裕/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。