検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

デザインが「交通社会」を変える 

著者名 国際交通安全学会/編
著者名ヨミ コクサイ コウツウ アンゼン ガッカイ
出版者 技報堂出版
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116811067680.4/デ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 国際交通安全学会/編   中村 良夫/〔ほか述〕
著者名ヨミ コクサイ コウツウ アンゼン ガッカイ ナカムラ ヨシオ
出版者 技報堂出版
出版年月 2007.4
ページ数 280p 図版12枚
大きさ 21cm
ISBN 4-7655-4238-8
分類記号 680.4
書名 デザインが「交通社会」を変える 
書名ヨミ デザイン ガ コウツウ シャカイ オ カエル
副書名 美しい国土、魅力ある交通
副書名ヨミ ウツクシイ コクド ミリョク アル コウツウ
内容紹介 潤いのある交通社会を実現するために、どのようなビジョンとデザインが必要なのか。国土や都市から、建築、乗物、標識まで、さまざまなスケールを通じて俯瞰的に検証し、その課題と可能性を浮き彫りにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本の原風景と未来像 中村 良夫/述
2 美しい国土と交通 中村 英夫/述
3 二一世紀の建築と都市景観 隈 研吾/述
4 デザインがもたらす潤いと活力 水戸岡 鋭治/述
5 交通社会を潤すユニバーサルデザイン 岩貞 るみこ/述
6 ヒューマンフレンドリーなデザインとは 矢野 雅文/述
7 次世代のモビリティ像 古川 修/述
8 パネルディスカッション「交通社会をどうデザインするか」
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。