検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

「美しい国」とは何か (言論ブログ・ブックレット-私ならこう考える-有識者の主張-)

著者名 工藤 泰志/編
著者名ヨミ クドウ ヤスシ
出版者 言論NPO
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116881474312.1/ウ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 工藤 泰志/編
著者名ヨミ クドウ ヤスシ
出版者 言論NPO
出版年月 2007.4
ページ数 88p
大きさ 21cm
ISBN 4-903743-06-6
分類記号 312.1
書名 「美しい国」とは何か (言論ブログ・ブックレット-私ならこう考える-有識者の主張-)
書名ヨミ ウツクシイ クニ トワ ナニカ
副書名 安倍政権100日評価-議論編
副書名ヨミ アベ セイケン ヒャクニチ ヒョウカ ギロンヘン
内容紹介 安倍政権の100日評価では、安倍政権への支持率は24%。それから3ヶ月後に、この評価は変わったのか。安倍政権の状況、問われている課題を明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「凌ぐ時代」の出口を描けているのか 佐々木 毅/述
2 必要なのは戦略的アジェンダの設定 竹中 平蔵/述
3 安倍氏は小泉政権の継承者ではなかった 成田 憲彦/述
4 「美しい国」と「公」の中身を語るべき 松本 健一/述
5 政治主導とは官僚を使いこなすこと 石原 信雄/述
6 安倍政権への疑問に答える 世耕 弘成/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。