検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

切手が伝えるベートーヴェンとその時代 (切手で知ろうシリーズ)

著者名 大沼 幸雄/著
著者名ヨミ オオヌマ ユキオ
出版者 彩流社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116827087762.3/オ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大沼 幸雄/著
著者名ヨミ オオヌマ ユキオ
出版者 彩流社
出版年月 2007.5
ページ数 119p
大きさ 21cm
ISBN 4-7791-1248-5
分類記号 762.34
書名 切手が伝えるベートーヴェンとその時代 (切手で知ろうシリーズ)
書名ヨミ キッテ ガ ツタエル ベートーヴェン ト ソノ ジダイ
欧文タイトル:L.v.Beethoven‐His Life in a Historical Context
内容紹介 「全日本切手展」で金賞を受賞した著者の作品を下敷きとして、ベートーヴェンの生涯と激動する時代的背景を描く。未使用切手を中心に多様なものを用いて郵趣の面白さ、美しさを紹介した天才作曲家への賛歌。
著者紹介 〈大沼幸雄〉1936年北海道生まれ。東京大学法学部卒業。財団法人日本郵趣協会・音楽切手部会代表、登録審査員、展覧会委員、『郵趣』編集委員。元総合商社マン。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。