検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

少年犯罪厳罰化私はこう考える (新書y)

著者名 佐藤 幹夫/共編著
著者名ヨミ サトウ ミキオ
出版者 洋泉社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116848546327.8/サ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 佐藤 幹夫/共編著   山本 譲司/共編著
著者名ヨミ サトウ ミキオ ヤマモト ジョウジ
出版者 洋泉社
出版年月 2007.6
ページ数 248p
大きさ 18cm
ISBN 4-86248-155-9
分類記号 327.8
書名 少年犯罪厳罰化私はこう考える (新書y)
書名ヨミ ショウネン ハンザイ ゲンバツカ ワタクシ ワ コウ カンガエル
内容紹介 少年刑務所と少年院はどう違うのか。少年刑務所が本当に更正の「力」になっているのか? 再犯率は? 矯正や司法、教育、医療、福祉など、豊富な実践の経験者が、現場の実態と広い見地からの議論を提示。
著者紹介 〈佐藤幹夫〉1953年秋田県生まれ。国学院大学文学部卒業。フリージャーナリスト。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 少年司法の戻るところ 藤原 正範/著
2 寝屋川事件と「改正」少年法 岩佐 嘉彦/著
3 「中途半端に理性的」な人間と犯罪抑止力 浜田 寿美男/著
4 逆送少年の刑事裁判について 佐藤 幹夫/著
5 少年司法厳罰化の現実と矛盾 浜井 浩一/著
6 刑務所内処遇に、少年の更生・再犯防止効果はあるのか 山本 譲司/著
7 どうすれば「非」を認めることができるのか 村瀬 学/著
8 少年犯罪という鏡 藤岡 淳子/著
9 子どもと学校はどう変わったか 赤田 圭亮/著
10 Universal Designed Educationとの両輪ではじめて意味のある少年法厳罰化 品川 裕香/著
11 近代の終わり 高岡 健/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。