検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

林不忘探偵小説選 (論創ミステリ叢書)

著者名 林 不忘/著
著者名ヨミ ハヤシ フボウ
出版者 論創社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117040111913.6/ハフ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 林 不忘/著
著者名ヨミ ハヤシ フボウ
出版者 論創社
出版年月 2007.8
ページ数 494p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-0717-1
分類記号 913.6
書名 林不忘探偵小説選 (論創ミステリ叢書)
書名ヨミ ハヤシ フボウ タンテイ ショウセツセン
内容紹介 「丹下左膳」シリーズの作者として知られる林不忘による、「釘抜藤吉」「早耳三次」両捕物帳シリーズを雑誌初出に基づき翻刻。「宇治の茶箱」「海へ帰る女」など18篇と、随筆5篇を収録。
著者紹介 〈林不忘〉1900~35年。新潟県生まれ。函館中学中退。渡米して各地を放浪。帰国後、松本泰主宰の『探偵文芸』に参加。「新版大岡政談」の新聞連載等、隻眼隻手の怪剣士・丹下左膳が人気を博す。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 釘抜藤吉捕物覚書
2 早耳三次捕物聞書
3 吉例材木座芝居話
4 行文一家銘
5 著者自伝
6 作中の人物の名その他
7 三馬の酔讃
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。