蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
子どもの力は学びあってこそ育つ (角川oneテーマ21)
|
著者名 |
金森 俊朗/〔著〕
|
著者名ヨミ |
カナモリ トシロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1117021472 | 370.4/カ-07/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
金森 俊朗/〔著〕
|
著者名ヨミ |
カナモリ トシロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-710116-6 |
分類記号 |
370.4
|
書名 |
子どもの力は学びあってこそ育つ (角川oneテーマ21) |
書名ヨミ |
コドモ ノ チカラ ワ マナビアッテ コソ ソダツ |
副書名 |
金森学級38年の教え |
副書名ヨミ |
カナモリ ガッキュウ サンジュウハチネン ノ オシエ |
内容紹介 |
これからの危険で不安な時代を生き抜く本物の学力とはなにか。どのような親・教師・学校が子どもの生きる力を育てるのか。金森学級38年の様々な実践から提起する、子どもと大人のためのテキスト。 |
著者紹介 |
〈金森俊朗〉1946年石川県生まれ。金沢大学教育学部卒業。小学校の教師として8校で教鞭をとり、日本で初めて小学校でデス・エデュケーションを実践。97年、中日教育賞を受賞。 |
内容細目
前のページへ