検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

久保利明の振り飛車の手筋 1(さばきの四間飛車・急戦編)

著者名 久保 利明/著
著者名ヨミ クボ トシアキ
出版者 山海堂
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117046517796/ク-07/13F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 久保 利明/著
著者名ヨミ クボ トシアキ
出版者 山海堂
出版年月 2007.11
ページ数 312p
大きさ 19cm
ISBN 4-381-02324-7
分類記号 796
書名 久保利明の振り飛車の手筋 1(さばきの四間飛車・急戦編)
書名ヨミ クボ トシアキ ノ フリビシャ ノ テスジ
内容紹介 先手四間飛車と後手四間飛車の、対急戦におけるそれぞれの特徴をあますところなく紹介。早めに1二香と上がる手など、久保流の一手が随所に出てくる実戦問題集。
著者紹介 〈久保利明〉1975年兵庫県生まれ。淡路仁茂九段の門に入り、93年四段。03年NHK杯戦で優勝し、A級昇格。振り飛車党として知られ、その独特の棋風から「さばきのアーティスト」の異名を持つ。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。