検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

有機の世紀 

著者名 村岡 亘/著
著者名ヨミ ムラオカ モトム
出版者 御園書房
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117421549498.5/ム-08/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 村岡 亘/著
著者名ヨミ ムラオカ モトム
出版者 御園書房
出版年月 2008.1
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-89336-945-1
分類記号 498.54
書名 有機の世紀 
書名ヨミ オーガニック ノ セイキ
副書名 アトピーを生む文明への警鐘
副書名ヨミ アトピー オ ウム ブンメイ エノ ケイショウ
内容紹介 アトピー性の皮膚炎、ゼンソク、鼻炎を有機穀菜食で克服してきた著者の経験から、地域型有機農業・有機食こそがアトピーを退け、21世紀文明を築く要と説く警世の書。「ビオ・ゲミューズの会」産直25年の軌跡を綴る。
著者紹介 〈村岡亘〉1941年大阪生まれ。静岡大学文理学部卒業。有機農産物を共同購入する「ビオ・ゲミューズの会」設立。城西大学理学部化学科教授。理学博士。専門は合成有機化学、ヘテロ原子有機化学。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。