検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

自立・交流する中山間地域 

著者名 矢内 諭/編著
著者名ヨミ ヤナイ サトシ
出版者 昭和堂
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118772847601.1/ジ-08/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 矢内 諭/編著   佐藤 直由/著   佐藤 利明/著   石沢 真貴/著
著者名ヨミ ヤナイ サトシ サトウ ナオヨシ サトウ トシアキ イシザワ マキ
出版者 昭和堂
出版年月 2008.5
ページ数 381,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-8122-0806-9
分類記号 601.12
書名 自立・交流する中山間地域 
書名ヨミ ジリツ コウリュウ スル チュウサンカン チイキ
副書名 東北農山漁村からの地域デザイン
副書名ヨミ トウホク ノウサン ギョソン カラ ノ チイキ デザイン
内容紹介 中山間地域の歴史的問題と課題、政策・施策を論述するほか、平成大合併に加わらなかった町、合併した地域の地域づくり・まちづくりの現実を検証。地域の人と都市人の関係を言及し、事例を通して自立と交流を試みる。
著者紹介 〈矢内諭〉1942年宮城県生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。東北工業大学教授(社会教育論・地域社会論)。著書に「農村の変動と生活」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中山間地域の概念 矢内 諭/著
2 奪われた中山間地域 矢内 諭/著
3 中山間地域の集落 矢内 諭/著
4 新政策の展開と中山間地域 矢内 諭/著
5 直接所得補償と生活者 矢内 諭/著
6 東北開発と農村 矢内 諭/著
7 東北農業・農村の現在 矢内 諭/著
8 「後継者問題」ノート 矢内 諭/著
9 中山間地域の若者の現実 矢内 諭/著
10 東北の中山間地域対策 矢内 諭/著
11 中山間地域活性化の視点 矢内 諭/著
12 地域活性化の方法 矢内 諭/著
13 都市との交流・共生 佐藤 直由/著
14 活性化する東北の地域 佐藤 利明/著
15 生命尊重の村の地域農業活性化 佐藤 利明/著
16 地域農業の個性化と小農の可能性 矢内 諭/著
17 伝統工芸の継承とグローバル化 石沢 真貴/著
18 コミュニティづくりで地域の自立を拓く 矢内 諭/著
19 原発のある港町の住民融合と自立の活力 矢内 諭/著
20 地域観光による真の交流を模索 矢内 諭/著
21 出稼ぎのまちのソフト思考と伝統文化 矢内 諭/著
22 地域生活者を育てる学社融合の試み 矢内 諭/著
23 都市人が動く 佐藤 直由/著
24 都市人を呼ぶ 佐藤 直由/著
25 都市人に繫ぐ 佐藤 直由/著
26 定住人・移住人・往来人 佐藤 直由/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。