検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

どうする国有林 

著者名 笠原 義人/著
著者名ヨミ カサハラ ヨシト
出版者 リベルタ出版
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117181175651.1/ド-08/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 笠原 義人/著   香田 徹也/著   塩谷 弘康/著
著者名ヨミ カサハラ ヨシト コウダ テツヤ シオヤ ヒロヤス
出版者 リベルタ出版
出版年月 2008.5
ページ数 210,14p
大きさ 19cm
ISBN 4-903724-10-2
分類記号 651.131
書名 どうする国有林 
書名ヨミ ドウスル コクユウリン
内容紹介 「行革」の名のもと、解体・分割されようとしている国有林。国土を保全し、林産物を供給し、山間地の産業を振興してきた国民の共有財産が危うい。貴重な森林資源を確実に次世代へ手渡すために、今何をなすべきかを問う。
著者紹介 〈笠原義人〉宇都宮大学名誉教授(森林政策学)。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。