蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
もっと好きになっちゃった台湾 (癒しの国の体あたり紀行)
|
著者名 |
下川 裕治/責任編集・編著
|
著者名ヨミ |
シモカワ ユウジ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1117245178 | 292.2/シ-08/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
下川 裕治/責任編集・編著
好きになっちゃった編集部/編著
|
著者名ヨミ |
シモカワ ユウジ スキ ニ ナッチャッタ ヘンシュウブ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-575-30043-7 |
分類記号 |
292.24
|
書名 |
もっと好きになっちゃった台湾 (癒しの国の体あたり紀行) |
書名ヨミ |
モット スキ ニ ナッチャッタ タイワン |
内容紹介 |
台湾から台北、台中、台南、高雄まで、台湾の島を東奔西走。一般のガイドブックに載らない宿を開拓し、台湾が抱える先住民やいまの問題にも踏み込み、「ほどよい」台湾の素顔を紹介する。データ:2008年4月現在。 |
著者紹介 |
〈下川裕治〉1954年長野県生まれ。「南の島の甲子園」で2006年度ミズノスポーツライター賞を受賞。他の著書に「沖縄通い婚」「5万4千円でアジア大横断」「日本を降りる若者たち」など。 |
内容細目
前のページへ