検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

「日本語学」特集テーマ別ファイル 国語教育2(学校教育の漢字/新しい時代の漢字教育)

著者名 宮地 裕/編
著者名ヨミ ミヤジ ユタカ
出版者 明治書院
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117323860810.4/ニ-08/23F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 宮地 裕/編   甲斐 睦朗/編
著者名ヨミ ミヤジ ユタカ カイ ムツロウ
出版者 明治書院
出版年月 2008.9
ページ数 154p
大きさ 21cm
ISBN 4-625-43421-1
分類記号 810.4
書名 「日本語学」特集テーマ別ファイル 国語教育2(学校教育の漢字/新しい時代の漢字教育)
書名ヨミ ニホンゴガク トクシュウ テーマベツ ファイル



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 巻頭エッセイ・中国の漢字政策・漢字教育 輿水 優/著
2 これからの漢字教育の考え方 小森 茂/著
3 小学校における漢字教育の現状と問題点 棚橋 尚子/著
4 中学校での常用漢字学習の課題 小林 一仁/著
5 高校における漢字教育の現状と課題 清水 誠朗/著
6 漢字教育と表外字 笹原 宏之/著
7 教科書体と明朝体の問題 氏原 基余司/著
8 非母語話者に対する漢字教育 石井 恵理子/著
9 新しい時代の漢字教育 小林 一仁/著
10 徹底した「型」の習得を 宮腰 賢/著
11 漢字を習得するための原点 宮澤 正明/著
12 新教育課程における漢字と言語の学習 田中 孝一/著
13 コンピュータと漢字教育 石井 健介/著
14 国語科における漢字の読み書き指導の研究 服部 幸司/著
15 漢字教育転換のキーワード 青木 伸生/著
16 インターネット時代の漢字教育はこうする 柏木 英樹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。