検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

鬼県令・三島通庸と妻 

著者名 阿井 景子/著
著者名ヨミ アイ ケイコ
出版者 新人物往来社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117302758913.6/アケ-08/3F閉架郷土作帯出可在庫 
2 郷土センタ1311320914913/99アケ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 阿井 景子/著
著者名ヨミ アイ ケイコ
出版者 新人物往来社
出版年月 2008.10
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-03565-3
分類記号 913.6
書名 鬼県令・三島通庸と妻 
書名ヨミ オニケンレイ ミシマ ミチツネ ト ツマ
内容紹介 土木事業を中心に、教育、衛生、経済、文化など、多方面に力を注いだ初代山形県令・三島通庸。人民を痛めつける悪代官のイメージが強い通庸の実像に迫る小説。『MOKU』連載を加筆訂正して単行本化。
著者紹介 〈阿井景子〉1932年長崎市生まれ。作家。佐賀大学教育学部卒業。出版社勤務を経て、執筆活動に入る。著書に「竜馬の妻」「秀吉の野望」「竜馬の姉乙女」などがある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。