検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

現代の農業問題 3(土地の所有と利用)

著者名 農業問題研究学会/編
著者名ヨミ ノウギョウ モンダイ ケンキュウ ガッカイ
出版者 筑波書房
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117317251611.0/ゲ-08/33F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 農業問題研究学会/編
著者名ヨミ ノウギョウ モンダイ ケンキュウ ガッカイ
出版者 筑波書房
出版年月 2008.11
ページ数 192p
大きさ 22cm
ISBN 4-8119-0334-7
分類記号 611.04
書名 現代の農業問題 3(土地の所有と利用)
書名ヨミ ゲンダイ ノ ノウギョウ モンダイ
副書名 農業問題研究学会創立50周年記念誌
副書名ヨミ ノウギョウ モンダイ ケンキュウ ガッカイ ソウリツ ゴジッシュウネン キネンシ
内容紹介 日本の農業構造はどのような新たな方向性を見せているか。また地域の営農はどのような新たな問題・課題を抱えているか。その矛盾の構造を、多様な担い手のもとでの、地域農業における農地の所有・利用のあり方を中心に示す。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 地域営農と農地の所有・利用 津田 渉/著
2 耕作放棄地の意味と新しい時代における農地論の組み立て試論 中島 紀一/著
3 農地利用主体の確立を通じた対抗軸の形成 安藤 光義/著
4 土地利用型農業の再構築と北海道農業 東山 寛/ほか著
5 東北平場水田地帯における土地利用と担い手の新たな展開 中村 勝則/著 角田 毅/著
6 「農地過剰」下における土地利用型農業の展開 平野 信之/著 徳田 博美/著
7 「集落型農業法人」の展開をどう見るか 北川 太一/著 板橋 衛/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。