検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

市民の社会史 (連続市民講座)

著者名 一橋大学社会学部/編
著者名ヨミ ヒトツバシ ダイガク シャカイガクブ
出版者 彩流社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117374485360.4/シ-08/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 一橋大学社会学部/編
著者名ヨミ ヒトツバシ ダイガク
出版者 彩流社
出版年月 2008.11
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-1395-6
分類記号 360.4
書名 市民の社会史 (連続市民講座)
書名ヨミ シミン ノ シャカイシ
副書名 連続市民講座
副書名ヨミ レンゾク シミン コウザ
内容紹介 社会の諸問題に専門を超えた学際的な方法で斬り込み、「市民」の立場から「社会史」を読み解くことで、現代という時代を歴史的に相対化しようと試みる。2007年に一橋大学で開催された市民講座の講義内容をまとめたもの。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦争の社会史 吉田 裕/著
2 物語の社会史 若尾 政希/著
3 秘密結社の社会史 三谷 孝/著
4 世論の社会史 森村 敏己/著
5 反「受忍」の社会史 濱谷 正晴/著
6 看取りの社会史 新田 國夫/著
7 教師の社会史 久冨 善之/著
8 雇用の社会史 倉田 良樹/著
9 観光の社会史 多田 治/著
10 ソフトウェア開発の社会史 ジョナサン・ルイス/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。