検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

窓あるいは鏡 

著者名 水島 久光/著
著者名ヨミ ミズシマ ヒサミツ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117338256699/ミ-08/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 水島 久光/著   西 兼志/著
著者名ヨミ ミズシマ ヒサミツ ニシ ケンジ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.12
ページ数 368,25p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-1566-7
分類記号 699
書名 窓あるいは鏡 
書名ヨミ マド アルイワ カガミ
副書名 ネオTV的日常生活批判
副書名ヨミ ネオ テレビテキ ニチジョウ セイカツ ヒハン
附 ウンベルト・エーコ「失われた透明性」
内容紹介 「パレオTV/ネオTV論」を基軸に、様々なジャンルの番組の変容を分析。日常生活に浸透し、その認識枠組みを構築するテレビの変容と、メディア的日常を生き、主体性を喪失しつつある社会の閉塞状況との繫がりを検証する。
著者紹介 〈水島久光〉1961年生まれ。東京大学大学院学際情報学修士課程修了。東海大学文学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 テレビとは何だったのか 水島 久光/著
2 日常生活空間とテレビを媒介する理論 水島 久光/著 西 兼志/著
3 バラエティと空間の地層 水島 久光/著
4 ヒロシマ 西 兼志/著
5 ドラマの「真実」 西 兼志/著
6 日本のテレビの「世界」 西 兼志/著
7 テレビ=サッカー 西 兼志/著
8 「意味」への背走/失敗の系譜 水島 久光/著
9 人称化をめぐって 西 兼志/著
10 窓であり、鏡でもある 水島 久光/著
11 失われた透明性 ウンベルト・エーコ/著 西 兼志/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。