検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

オバマ大統領と日本沈没 

著者名 古森 義久/著
著者名ヨミ コモリ ヨシヒサ
出版者 ビジネス社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117423332319.5/コ-09/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 古森 義久/著
著者名ヨミ コモリ ヨシヒサ
出版者 ビジネス社
出版年月 2009.3
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-8284-1482-9
分類記号 319.53
書名 オバマ大統領と日本沈没 
書名ヨミ オバマ ダイトウリョウ ト ニホン チンボツ
副書名 知られざる変幻と外交戦略
副書名ヨミ シラレザル ヘンゲン ト ガイコウ センリャク
内容紹介 ワシントンからの緊急報告。オバマ政権が出発し、独自の経済や外交の政策を推進するにつれ、アメリカの対外関係のなかで日本が占める比重は着実に小さくなっている。オバマの虚実と外交戦略を読み解く。
著者紹介 〈古森義久〉東京生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。産経新聞ワシントン駐在編集特別委員・論説委員。杏林大学客員教授を兼務。著書に「日米異変」「外交崩壊」「主張せよ、日本」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。