検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

コメ国富論 

著者名 柴田 明夫/著
著者名ヨミ シバタ アキオ
出版者 角川SSコミュニケーションズ
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117429578611.1/シ-09/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 柴田 明夫/著
著者名ヨミ シバタ アキオ
出版者 角川SSコミュニケーションズ
出版年月 2009.4
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-8275-3140-4
分類記号 611.1
書名 コメ国富論 
書名ヨミ コメ コクフロン
副書名 攻めの農業が日本を甦らせる!
副書名ヨミ セメ ノ ノウギョウ ガ ニホン オ ヨミガエラセル
内容紹介 コメの大増産が国民を豊かにする。21世紀、日本の最強資源はコメだ! コメをめぐる状況が深刻化する中、コメを中心とした日本農業の問題を検証したうえで、新たな時代の農業の素描を試みる。
著者紹介 〈柴田明夫〉1951年栃木県生まれ。東京大学農学部卒業。丸紅経済研究所所長。内外産業調査・分析、産業政策・国際商品市況分析の専門家。著書に「食糧争奪」「資源インフレ」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。