検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

集まって住む「終の住処」 (百の知恵双書)

著者名 斉藤 祐子/著
著者名ヨミ サイトウ ユウコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117447647527/サ-09/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 斉藤 祐子/著
著者名ヨミ サイトウ ユウコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.3
ページ数 166p
大きさ 25cm
ISBN 4-540-05005-3
分類記号 527
書名 集まって住む「終の住処」 (百の知恵双書)
書名ヨミ アツマッテ スム ツイ ノ スミカ
副書名 自分の意思で暮らし続ける知恵と工夫
副書名ヨミ ジブン ノ イシ デ クラシツズケル チエ ト クフウ
内容紹介 高齢になっても活き活きと暮らすために、住まいに求められるものは何か。「終の住処」を地域再生の拠り所にする意味はどこにあるのか。グループホームや高齢者のための住宅を設計してきた建築家による渾身の住まい論。
著者紹介 〈斉藤祐子〉1954年埼玉県生まれ。建築家。主な建築作品に、東中野・パオコンパウンド、東チベット高原の小学校など。著書に「建築のしくみ」「吉阪隆正の方法」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。