検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ジャーナリズムは科学技術とどう向き合うか (科学コミュニケーション叢書)

著者名 小林 宏一/編
著者名ヨミ コバヤシ コウイチ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117467214404/ジ-09/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 小林 宏一/編   瀬川 至朗/編   谷川 建司/編
著者名ヨミ コバヤシ コウイチ セガワ シロウ タニカワ タケシ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2009.4
ページ数 256p
大きさ 21cm
ISBN 4-501-62420-0
分類記号 404
書名 ジャーナリズムは科学技術とどう向き合うか (科学コミュニケーション叢書)
書名ヨミ ジャーナリズム ワ カガク ギジュツ ト ドウ ムキアウカ
副書名 早稲田大学科学技術ジャーナリスト養成プログラムMAJESTy
副書名ヨミ ワセダ ダイガク カガク ギジュツ ジャーナリスト ヨウセイ プログラム マジェスティ
内容紹介 科学・技術の急速な進展やそれに付随する倫理的・社会的問題-。メディアやジャーナリストはこれら奥深いテーマとどう向き合い、どう伝えていけばいいのか? 科学技術ジャーナリスト養成の思想と実践をまとめる。
著者紹介 〈小林宏一〉早稲田大学大学院政治学研究科科学技術ジャーナリスト養成プログラム教授、東京大学名誉教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 科学技術ジャーナリストに求められるもの 養老 孟司/著
2 知の歴史とジャーナリズム 谷藤 悦史/著
3 科学技術の近代的編制について考える 小林 宏一/著
4 急成長の50年,極論すれば「失敗に次ぐ失敗」だった 柴田 鉄治/著
5 地方紙から世界を見る 飯島 裕一/著
6 科学技術ジャーナリズムの現在 Tarek Mohamed Alabyad/ほか述
7 「社会のなかの科学」を伝える 佐藤 年緒/著
8 危険領域に足を踏み入れる Richard Stone/著
9 科学ジャーナリストはなぜ必要か 瀬川 至朗/著
10 プランゲ文庫を利用した占領期科学技術報道検証の可能性 山本 武利/著 谷川 建司/著
11 長崎市平和公園にまつわる言説の推移 漆原 次郎/著
12 戦後サブカルチャー表象にみる科学技術への批判的視点 谷川 建司/著
13 ドキュメンタリーとジャーナリズム 森 達也/著
14 理系白書シンポジウム「科学技術をどう伝えるか」 元村 有希子/ほか述 瀬川 至朗/司会
15 検証!科学報道 御代川 貴久夫/ほか述 谷川 建司/司会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。