検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

金融大統合時代のリテール戦略 

著者名 富樫 直記/著
著者名ヨミ トガシ ナオキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117493516338.5/ト-09/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 富樫 直記/著
著者名ヨミ トガシ ナオキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.6
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-00961-1
分類記号 338.5
書名 金融大統合時代のリテール戦略 
書名ヨミ キンユウ ダイトウゴウ ジダイ ノ リテール センリャク
副書名 銀行・証券・生保・カードがひとつになる
副書名ヨミ ギンコウ ショウケン セイホ カード ガ ヒトツ ニ ナル
内容紹介 金融再編でどう変わる? 勝ち残る銀行の条件は? 豊富なデータと国内金融機関の動向を整理することで再編の方向を読み解き、欧米および日本の先進的な事例を挙げながら勝ち残り戦略を解説する。
著者紹介 〈富樫直記〉早稲田大学政治経済学部卒業。日本銀行などを経て、フューチャーフィナンシャルストラテジー株式会社代表取締役社長。著書に「リテール・ユニバーサルバンキング時代の到来」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。