蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
沖縄戦強制された「集団自決」 (歴史文化ライブラリー)
|
著者名 |
林 博史/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ヒロフミ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1117494337 | 219.9/ハ-09/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
林 博史/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ヒロフミ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05675-5 |
分類記号 |
219.9
|
書名 |
沖縄戦強制された「集団自決」 (歴史文化ライブラリー) |
書名ヨミ |
オキナワセン キョウセイ サレタ シュウダン ジケツ |
内容紹介 |
2007年の教科書検定で大きな波紋を呼んだ「集団自決」問題。生存者の証言・新資料などによる沖縄戦の検証から、その実態と全体像に迫る。「集団自決」の原因を“天皇制国家の支配構造”から解き明かす。 |
著者紹介 |
〈林博史〉1955年神戸市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)。関東学院大学教授。著書に「裁かれた戦争犯罪」「沖縄戦と民衆」など。 |
内容細目
前のページへ