検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本の底力 

著者名 甘利 明/著
著者名ヨミ アマリ アキラ
出版者 角川書店
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117544327335.0/ア-09/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 甘利 明/著
著者名ヨミ アマリ アキラ
出版者 角川書店
出版年月 2009.6
ページ数 198p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-885022-3
分類記号 335.04
書名 日本の底力 
書名ヨミ ニホン ノ ソコジカラ
副書名 一〇〇年に一度の奇跡を起こせ!
副書名ヨミ ヒャクネン ニ イチド ノ キセキ オ オコセ
欧文タイトル:The potential power of Japan
内容紹介 企業経営のあるべき姿とはどのようなものなのか、また、経営者自身はどのような理念、哲学を持って歩んでいくべきなのか。4人の実務家・論客との対談で得た、危機に際して役立つ、企業の体質改善のためのヒント。
著者紹介 〈甘利明〉1949年神奈川県生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。麻生内閣で内閣府特命担当大臣(規制改革)、行政改革担当大臣・公務員制度改革担当大臣をつとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 世界のトヨタは再生できるか 張 富士夫/述
2 中村改革が示した、危機に際した企業変革の在り方 中村 邦夫/述
3 日本の強み、ものづくりの改善力を伝えていきたい 藤本 隆宏/述
4 変化への対応力が、グローバル競争を勝ち抜く切り札になる 伊藤 元重/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。