検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

乳と蜜の流るゝ郷 

著者名 賀川 豊彦/著
著者名ヨミ カガワ トヨヒコ
出版者 家の光協会
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117614500913.6/カト-09/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 賀川 豊彦/著
著者名ヨミ カガワ トヨヒコ
出版者 家の光協会
出版年月 2009.9
ページ数 413p
大きさ 20cm
ISBN 4-259-52164-6
分類記号 913.6
書名 乳と蜜の流るゝ郷 
書名ヨミ チチ ト ミツ ノ ナガルル サト
初版:改造社 昭和10年刊
内容紹介 東北は磐梯山の麓の一寒村を主な舞台に、主人公の東助は、各種の協同組合活動を通して村興しを進めていく…。協同組合主義の社会構想から農業と農村のあるべき姿を小説の形で描いた、協同組合運動の父・賀川豊彦の名著を復刻。
著者紹介 〈賀川豊彦〉1888~1960年。兵庫県生まれ。救貧活動とキリスト教伝道の後、労働組合運動、農民運動、協同組合運動に献身。人文・社会・自然科学の全分野にわたり多数の著書がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。