検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

男女平等教育阻害の要因 明治期女学校教育の考察 

著者名 櫛田 眞澄/著
著者名ヨミ クシダ マスミ
出版者 明石書店
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117621298372.1/ク-09/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 櫛田 眞澄/著
著者名ヨミ クシダ マスミ
出版者 明石書店
出版年月 2009.9
ページ数 341p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-3036-5
分類記号 372.106
書名 男女平等教育阻害の要因 明治期女学校教育の考察 
書名ヨミ ダンジョ ビョウドウ キョウイク ソガイ ノ ヨウイン メイジキ ジョガッコウ キョウイク ノ コウサツ
内容紹介 現在まで続く男女平等教育の推進を妨げる精神的な要因を、明治女学校、東洋女学校、三輪田女学校、跡見学校といった明治期の私立女学校設立者の思想と実践活動に焦点を当てて追究する。
著者紹介 〈櫛田真澄〉早稲田大学教育学部教育学研究科博士課程単位取得。教育学博士。東京純心女子大学非常勤講師。著書に「男女共学家庭科を創る」「男女平等教育今まで、これから」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。