検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

韓流百年の日本語文学 

著者名 木村 一信/編
著者名ヨミ キムラ カズアキ
出版者 人文書院
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117637316910.2/ハ-09/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 木村 一信/編   崔 在喆/編
著者名ヨミ キムラ カズアキ チエ ゼチォル
出版者 人文書院
出版年月 2009.10
ページ数 334p
大きさ 19cm
ISBN 4-409-16093-0
分類記号 910.26
書名 韓流百年の日本語文学 
書名ヨミ ハンリュウ ヒャクネン ノ ニホンゴ ブンガク
内容紹介 日韓の文化潮流の交錯面としての日本語文学を読む試み。日本近代文学が韓国をみるまなざし、他者としての韓国表象とその裏返しである日本の自画像のほか、韓流ドラマを通じて韓国からの逆照射をも映しだす。作品年表付き。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本文学のなかの韓国・韓国人像 金 泰俊/著 加地 みのり/訳
2 『国民文学』の日本人小説家 尹 大石/著
3 子規と異文化 孫 順玉/著
4 石川啄木と<朝鮮> 瀧本 和成/著
5 李光洙の日本語小説『萬爺の死』 鄭 百秀/著
6 中西伊之助文学における<朝鮮> 勝村 誠/著
7 湯浅克衛と中島敦と 木村 一信/著
8 安倍能成における「京城」「京城帝大」 崔 在哲/著
9 金史良「玄界灘密航」論 許 昊/著
10 田中英光と<朝鮮>言説 三谷 憲正/著
11 後藤明生の<朝鮮> 西 成彦/著
12 <在日>文学の行方 神谷 忠孝/著
13 玄月文学における韓国・韓国人 黄 奉模/著
14 柳美里と鷺沢萠 花崎 育代/著
15 「冬のソナタ」ブームの背景 平野 芳信/著
16 「韓流」高句麗ドラマに甦る「大朝鮮主義史観」 佐々 充昭/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。