検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

こころの謎kokoroの未来 

著者名 京都文化会議記念出版編集委員会/編
著者名ヨミ キョウト ブンカ カイギ キネン シュッパン ヘンシュウ イインカイ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117958569140.4/コ-09/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 京都文化会議記念出版編集委員会/編   川添 信介/編   高橋 康夫/編   吉澤 健吉/編
著者名ヨミ キョウト ブンカ カイギ キネン シュッパン ヘンシュウ イインカイ カワゾエ シンスケ タカハシ ヤスオ ヨシザワ ケンキチ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2009.11
ページ数 457p
大きさ 20cm
ISBN 4-87698-800-6
分類記号 140.4
書名 こころの謎kokoroの未来 
書名ヨミ ココロ ノ ナゾ ココロ ノ ミライ
内容紹介 だれもが持っており、森羅万象に宿るとされる「こころ」。でも、その「こころ」っていったい何? 知っているようで実は不可解な「こころ」の謎に、学者、アーティスト、精神科医など、様々なジャンルの第一人者が迫る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 笑いは<こころ>を元気にする 村上 和雄/著
2 ユーラシアの中の「こころ」 ジャン=ノエル・ロベール/著
3 若者の<こころ>とぼんさん 杉若 恵亮/著
4 萎縮しながら膨張する<こころ> 速水 敏彦/著
5 客席とひとつになる 鈴江 俊郎/著
6 こころを「見る」ということ 吉川 左紀子/著
7 プラシーボに現れる<こころ> 帚木 蓬生/著
8 ゴリラ・<こころ>・人 山極 寿一/著
9 ロボットと<こころ> 奥乃 博/著
10 人形に<心>を入れる 伊東 久重/著
11 文化遺産 鈴木 博之/著
12 匂いを、そして香りを感じる 畑 正高/著
13 <利他的遺伝子>と<超知覚音>の優越性 大橋 力/著
14 文明のかたちと<こころ> 朱 捷/著
15 ギリシア・(似非)コスモポリタン列伝 内山 勝利/著
16 イスラームのこころ 小杉 泰/著
17 いけばなにおけるこころ 池坊 由紀/著
18 文化・文明・「近代化」 応地 利明/著
19 権力と心 モジュタバ・サドリア/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。