蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
社会とは何か (中公新書)
|
著者名 |
竹沢 尚一郎/著
|
著者名ヨミ |
タケザワ ショウイチロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1117750890 | 362/タ-10/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
竹沢 尚一郎/著
|
著者名ヨミ |
タケザワ ショウイチロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102037-6 |
分類記号 |
362
|
書名 |
社会とは何か (中公新書) |
書名ヨミ |
シャカイ トワ ナニカ |
副書名 |
システムからプロセスへ |
副書名ヨミ |
システム カラ プロセス エ |
内容紹介 |
「社会」という言葉は初め、統治や富の増大を目的に国家が介入する空間として認識され、後に貧困などの問題に対処するための対象となった。「国家」とも「共同体」とも違う「社会」の可能性を、歴史的、現実的に検証する。 |
著者紹介 |
〈竹沢尚一郎〉1951年福井県生まれ。フランス社会科学高等研究院社会人類学科博士課程修了。国立民族学博物館教授。社会人類学、宗教学、西アフリカ史専攻。著書に「人類学的思考の歴史」など。 |
内容細目
前のページへ