検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

新しい漁業のデザイン (水産学シリーズ)

著者名 上野 康弘/編
著者名ヨミ ウエノ ヤスヒロ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118691809664.3/ア-10/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 上野 康弘/編   熊沢 泰生/編   稲田 博史/編
著者名ヨミ ウエノ ヤスヒロ クマザワ タイセイ イナダ ヒロシ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2010.2
ページ数 169p 図版1枚
大きさ 21cm
ISBN 4-7699-1212-5
分類記号 664.33
書名 新しい漁業のデザイン (水産学シリーズ)
書名ヨミ アタラシイ ギョギョウ ノ デザイン
副書名 沖合漁業の問題とその改善
副書名ヨミ オキアイ ギョギョウ ノ モンダイ ト ソノ カイゼン
内容紹介 日本周辺海域の多獲性浮魚資源とそれを主な漁獲対象としている漁業、漁獲物を利用している流通加工業の現状と構造的な問題点を検討し、それに対する技術的、社会的な対策を提示する。英文の目次も掲載。
著者紹介 〈上野康弘〉(独)水産総合研究センター東北区水産研究所八戸支所所属。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本近海の多獲性浮魚資源の変動とその漁業の歴史・問題点 中神 正康/著
2 漁業生産と流通加工業の相互関係および現状の問題点 上野 康弘/著
3 日本近海で利用拡大が期待できる資源 上野 康弘/著 酒井 光夫/著
4 漁具・漁法の開発 木下 弘実/著 平山 完/著
5 新しい漁法の実用化 松下 吉樹/著 長谷川 誠三/著
6 船上加工の有利性 佐々木 溥/著
7 沖合資源の品質 和田 俊/著 熊沢 泰生/著
8 漁船システム 近藤 好樹/著 長島 徳雄/著 土屋 孟/著
9 漁業生産と資源管理 石井 幸造/著
10 沖合漁業生産に必要な諸条件 熊沢 泰生/著 稲田 博史/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。