検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

パプアニューギニア 

著者名 田中 辰夫/編
著者名ヨミ タナカ タツオ
出版者 花伝社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118124921297.3/パ-10/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 田中 辰夫/編
著者名ヨミ タナカ タツオ
出版者 花伝社
出版年月 2010.3
ページ数 243,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-7634-0567-8
分類記号 297.36
書名 パプアニューギニア 
書名ヨミ パプアニューギニア
副書名 日本人が見た南太平洋の宝島
副書名ヨミ ニホンジン ガ ミタ ミナミタイヘイヨウ ノ タカラジマ
内容紹介 1975年の建国以来、パプアニューギニアと日本は、国際協力・技術援助・資源開発などで架け橋となってきた人びとにより、親しい関係を培ってきた。「総外交官の時代」の外交官ともいえる人たちが、両国の関係を語る。
著者紹介 〈田中辰夫〉1962年外務省入省。パプアニューギニア駐在日本大使等を歴任した後、2003年に退官。団体役員を務める。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 変わりゆく人びとの暮らしと国家 熊谷 圭知/著
2 瞳輝く子供たちに魅せられて 鈴木 紀久代/著
3 米が食べたい 荏原 美知勝/著
4 パプアニューギニア人の社会に溶け込む 上岡 秀雄/著
5 知られざる最後の秘境 山辺 登/著
6 自然栽培の高品質コーヒーを輸入 福島 正光/著
7 熱帯で育てる植林木の事業 中村 弘/著
8 天然ガス田を開発 飯田 信康/著
9 山奥の子供たちのためにテレビ教材を開発 伊藤 明徳/著
10 パプアニューギニア人研究者が見た日本と日本人 ウィリアム・トンガム/著
11 民に感謝される日本の「土のう」技術 福林 良典/著
12 ラバウル旅愁と戦争和解式典 田中 辰夫/著
13 パプアニューギニア政府の決断 田中 辰夫/著
14 世界に扉を開いてくれた国パプアニューギニア 山田 真巳/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。