検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

交渉学入門 

著者名 田村 次朗/著
著者名ヨミ タムラ ジロウ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118489734336.4/コ-10/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 田村 次朗/著   一色 正彦/著   隅田 浩司/著
著者名ヨミ タムラ ジロウ イッシキ マサヒコ スミダ コウジ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.3
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-532-49064-5
分類記号 336.49
書名 交渉学入門 
書名ヨミ コウショウガク ニュウモン
副書名 ビジュアル解説
副書名ヨミ ビジュアル カイセツ
内容紹介 日本人が、グローバル社会の中で、誤解や偏見そして対立や摩擦を乗り越えていくために必要となる交渉力とは。交渉学の全体像だけでなく交渉学で最も難問といわれるコンフリクト・マネジメントまで幅広く解説する。
著者紹介 〈田村次朗〉慶応義塾大学法学部教授、弁護士。著書に「交渉の戦略」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。