蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1117799339 | 317.9/フ-10/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
福田 充/著
|
著者名ヨミ |
フクダ ミツル |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7664-1731-9 |
分類記号 |
317.953
|
書名 |
テロとインテリジェンス |
書名ヨミ |
テロ ト インテリジェンス |
副書名 |
覇権国家アメリカのジレンマ |
副書名ヨミ |
ハケン コッカ アメリカ ノ ジレンマ |
内容紹介 |
アメリカの危機管理体制とインテリジェンスにおける変遷を紹介。9・11以降拡大しつづける組織と予算、人権・プライバシー保護やメディアの報道の自由との関係など、さまざまな矛盾をかかえる現状と今後の課題を分析する。 |
著者紹介 |
〈福田充〉1969年兵庫県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻博士課程単位取得退学。日本大学法学部准教授。コロンビア大学客員研究員。著書に「メディアとテロリズム」など。 |
内容細目
前のページへ