検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

探訪神々のふる里 4(熊野から伊勢へ)

出版者 小学館
出版年月 1982.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117872053387/タ/43F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
出版者 小学館
出版年月 1982.3
ページ数 179p
大きさ 27cm
分類記号 387
書名 探訪神々のふる里 4(熊野から伊勢へ)
書名ヨミ タンボウ カミガミ ノ フルサト
監修:池田弥三郎ほか



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 霊地熊野・神々と祭りを訪ねて 宮家 準/著
2 わが日常の熊野 前 登志夫/著
3 太陽神と木の神 松前 健/著
4 熊野那智大社の扇祭り 本田 安次/著
5 熊野古道を往く 戸田 芳実/著
6 吉野・聖なる山と川 和田 萃/著
7 聖地伊勢・常世の浪の寄する国 桜井 勝之進/著
8 神宮への道 生方 たつゑ/著
9 式年遷宮 鈴木 庄市/著
10 大神に仕える斎王の宮 小玉 道明/著
11 伊勢参宮と衆生の祈り 萩原 竜夫/著
12 志摩・海の神々と信仰 須藤 功/著
13 朝熊山の岳まいり 桜井 徳太郎/著
14 古き習俗が生きる島・神島 萩原 法子/著
15 芸能の伝播と信仰をめぐって 三隅 治雄/対談 本田 安次/対談
16 神々の祭り 西角井 正大/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。