蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
私の十八番料理帖 (講談社のお料理BOOK)
|
著者名 |
中村 成子/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ シゲコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 5113407569 | 596/ナ/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
中村 成子/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ シゲコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-299505-4 |
分類記号 |
596
|
書名 |
私の十八番料理帖 (講談社のお料理BOOK) |
書名ヨミ |
ワタシ ノ オハコ リョウリチョウ |
副書名 |
くり返し作りたいまっとうシンプルレシピ |
副書名ヨミ |
クリカエシ ツクリタイ マットウ シンプル レシピ |
内容紹介 |
こんな家庭料理がほしかった-。人気の定番おかず、季節ごとに作りたい味、玄米のおいしい食べ方…。母から教わり、子どもの成長とともに作り続けた、伝え残したい家庭料理のレシピを紹介する。 |
著者紹介 |
〈中村成子〉料理研究家。料理教室、テレビ・雑誌などで活躍。「粟国の塩を守る会」代表、島根県・奥出雲「食」の交流館「一味同心塾」館長、隠岐郡海士町崎地区「食の学校「蘇婆訶塾」」にも関わる。 |
内容細目
前のページへ