検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

加藤周一自選集 10(1999-2008)

著者名 加藤 周一/著
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117966578918.6/カ-10/103F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 加藤 周一/著   鷲巣 力/編
著者名ヨミ カトウ シュウイチ ワシズ ツトム
出版者 岩波書店
出版年月 2010.9
ページ数 506,131p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-028350-2
分類記号 918.68
書名 加藤周一自選集 10(1999-2008)
書名ヨミ カトウ シュウイチ ジセンシュウ
内容紹介 「非専門化の専門家になろうと志していた」加藤周一が、読み続け、書き続け、問い続けた70年の軌跡。10は1999年から、2008年までの著作全100編を収録。著作目録等を巻末に掲載。全10巻完結。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 寝正月夢想
2 フランス人の見た日本
3 二〇世紀の自画像
4 私の期待
5 序文
6 辻邦生・キケロー・死
7 私は何をしてきたか
8 近うて遠きもの・遠くて近きもの
9 オウム真理教遠聞
10 『フェードル』の余白に
11 陳舜臣先生と話さなかった事
12 国学の明暗
13 中原中也詩注「茶色い戦争」など
14 蒹葭堂遺聞
15 噓について
16 辻邦生の詩と真実
17 理性の復権
18 新版『宮本百合子全集』に寄す
19 鍋島元子さんの想出
20 若冲雑談
21 新世紀の希望、または「歴史意識」について
22 二〇〇一年正月の夢想
23 仏像群の発見
24 『敗戦日記』抄
25 「ナショナリズム」再訪
26 ソムリエの妻
27 神はどこにいるのか
28 高原好日
29
30 何も変わらなかった
31 雪舟展の余白に
32 それでもお前は日本人か
33 解説
34 弔辞
35 『日本仏教曼荼羅』読後
36 喪失の劇
37 『モースのスケッチブック』贅言
38 趨庭日
39 ニーダム・湯川・素人の科学
40 独裁者について
41 高原好日
42
43 『アンティゴネー』再見
44 情報源としてのTV
45 変わりつつ・変わらない姿勢
46 文学の役割
47 クレマンソー余聞
48 羊どろぼうの話
49 オランダの光
50 狐と義経と野村万作
51 「山姥」の他界
52 高原好日
53 翻訳・風流・自然
54 「オウム」と科学技術者
55 『巨匠』再見-劇場の内外
56 また九条
57 拷問の論理
58 アインシュタインの靴屋
59 まえがき
60 チェーホフの医者
61 映画と空間
62 報道三題
63 六〇年前東京の夜
64 蕭白不思議の事
65 『在日コリアン詩選集』読後
66 『孫子』再訪
67 言葉とは何か
68 言葉の楽しみ
69 日本語の特徴
70 人生の三期
71 愛国心について
72 藤田嗣治私見
73 私が小学生だった時
74 『江藤文夫の仕事』について
75 随筆、何くれとなく
76 『詩本草』を読む
77 核兵器三題
78 バルバラの小石
79 木下順二の世界
80 不条理の平等
81 戦争とプルースト
82 館慶一または純粋画家
83 誰でも読む一冊の本について
84 「廃墟」から「無頼」まで
85 「ゴーリズム」とは何か
86 戦記再訪
87 夢一夜
88 戦争は本当にあったんだろうか
89 「個性」ということ
90 空の空
91 鶴見俊輔小論
92 「四方の眺め」について
93 漢字文化讃
94 国境のない世界
95 随筆についての随筆
96 一海知義さんとユーモア
97 イスタンブルの感覚的伝統
98 さかさじいさん
99 一海知義さんと現代性
100 短いまえがき なぜこの三人か
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。