検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

江戸・幕末を切絵図で歩く 

著者名 伊東 成郎/著
著者名ヨミ イトウ セイロウ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117978761291.3/イ-10/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 伊東 成郎/著
著者名ヨミ イトウ セイロウ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2010.10
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-79304-7
分類記号 291.361
書名 江戸・幕末を切絵図で歩く 
書名ヨミ エド バクマツ オ キリエズ デ アルク
内容紹介 龍馬の青春、新選組のその後、彰義隊の死闘、桜田門外の変、忠臣蔵…。10のテーマを立て、「江戸切絵図」をもとにゆかりの地を散策する。人物や場所に因んだエピソードのほか、行路の先々で出会う遺跡や史跡なども紹介。
著者紹介 〈伊東成郎〉1957年東京都生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。幕末維新史、新選組研究家。著書に「土方歳三の日記」「閃光の新選組」「新選組と出会った人びと」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。