検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

「トキワ荘」無頼派 漫画家・森安なおや伝 

著者名 伊吹 隼人/著
著者名ヨミ イブキ ハヤト
出版者 社会評論社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118215725726.1/イ-10/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 伊吹 隼人/著
著者名ヨミ イブキ ハヤト
出版者 社会評論社
出版年月 2010.10
ページ数 279p 図版8p
大きさ 21cm
ISBN 4-7845-0940-9
分類記号 726.101
書名 「トキワ荘」無頼派 漫画家・森安なおや伝 
書名ヨミ トキワソウ ブライハ マンガカ モリヤス ナオヤ デン
副書名 併載『赤い自転車』(森安なおや作)
副書名ヨミ ヘイサイ アカイ ジテンシャ モリヤス ナオヤ サク
内容紹介 田河水泡に師事。赤塚不二夫、石ノ森章太郎たちとの「トキワ荘」での青春。時代とその個性ゆえに導いた挫折…。廃業後の40年、孤独死するまで終生描き続けた「孤高のまんが道」を追う。代表作「赤い自転車」完全収録。
著者紹介 〈伊吹隼人〉1959年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。ノンフィクション・ライター。未解決事件・行方不明事件などに詳しい。著書に「狭山事件」「検証・狭山事件」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。