検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

長州維新の道 上巻(九州長州文化図録撰書)(赤間関街道 中道筋)

著者名 図書出版のぶ工房/編集
著者名ヨミ トショ シュッパン ノブ コウボウ
出版者 図書出版のぶ工房
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119261861217.7/チ-10/13F閉架大型帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 図書出版のぶ工房/編集
著者名ヨミ トショ シュッパン ノブ コウボウ
出版者 図書出版のぶ工房
出版年月 2010.11
ページ数 127p
大きさ 30cm
ISBN 4-901346-08-5
分類記号 217.7
書名 長州維新の道 上巻(九州長州文化図録撰書)(赤間関街道 中道筋)
書名ヨミ チョウシュウ イシン ノ ミチ
内容紹介 長州藩の幕末維新の道を豊富な写真や図版で辿る。上巻は、関門海峡での幕末対外戦争である攘夷戦争と四カ国戦争、高杉晋作、木戸孝允に光を当て、下関から萩に至る道を案内する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 長州藩の幕末維新 遠藤 順子/著
2 長州攘夷戦争 古城 春樹/著
3 高杉晋作による奇兵隊結成と文久年間の情勢 田口 由香/著
4 ふるさとに帰ってきた資料から見る木戸孝允 伊原 慎太郎/著
5 伊能図で辿る赤間関街道中道筋 遠藤 薫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。